=============================================
床屋の神髄
男を高め、男を癒す銀座の老舗の技とサービス
著:米倉 満
発売日: 2010年 9月30日
定価 : 本体1,500円(税別)/ISBN:978-4-06-216522-8
判型/ページ数:四六判/224ページ
発行:講談社
=============================================
=============================================
=============================================
=============================================
業即信仰(鋏観音)
著:米倉 近
発行: 昭和48年 4月 1日
定価 : 六三〇円
ページ数:190ページ
発行:理美容教育出版 *絶版
=============================================
剃刀観音
著:米倉 近
発売日: 昭和39年11月 1日
定価 : 三五〇円
ページ数:194ページ
発行:フェイス *絶版
=============================================
鋏と椅子
著:米倉 近
発行: 昭和31年10月10日
定価 : 百八拾円
ページ数:180ページ
発行:早苗会 *絶版
=============================================
銀座百点
第819号 2023年2月号
発行日:2023年 2年 1日
定価 : 本体275円(税込)
発行:銀座百店会
掲載箇所=p.57〜59「プロの手で最高のケア・後編(文・森江園子)」
公式サイト= http://www.hyakuten.or.jp
=============================================
銀座百点
第818号 2023年1月号
発行日:2023年 1年 1日
定価 : 本体275円(税込)
発行:銀座百店会
掲載箇所=p.61〜63「プロの手で最高のケア・前編(文・森江園子)」
公式サイト= http://www.hyakuten.or.jp
=============================================
サンデー毎日
通巻5641号
発行日:2021年 1年 10日
定価 : 680円(税込)
発行:毎日新聞出版
特集:コロナ禍の名店を訪ねる vol.2「銀座の余裕と底力」
掲載箇所=p.109〜110「技術と清潔の徹底 理容「米倉」の信頼」
(文・福田和也)
サンデー毎日 公式サイト= https://mainichi.jp/sunday/
=============================================
BRUTUS
第876号
発行日:2018年 9年 1日
定価 : 680円(税込)
発行:マガジンハウス
特集:GOOD GROOMING GUIDE
掲載箇所=p.30〜31「The Beard - 髭」ウェットシェーブは極めれば、紳士の贅沢に。
p.38〜39「The Hair - 髪」二週間に一度の身だしなみ(文・松浦弥太郎)
BRUTUS 公式サイト= https://magazineworld.jp/brutus/brutus-876/
=============================================
銀座百点
第763号 2018年6月号
発行日:2018年 6年 1日
定価 : 本体275円(税込)
発行:銀座百店会
掲載箇所=p.46〜47「GINZA拝見」
公式サイト= http://www.hyakuten.or.jp
=============================================
銀座百点
第760号 2018年3月号
発行日:2018年 3年 1日
定価 : 本体275円(税込)
発行:銀座百店会
掲載箇所=p.41〜44「銀座で逢ったひと(文・関 容子)」
公式サイト= http://www.hyakuten.or.jp
=============================================
UOMO
2018年3月号
発行日:2018年 1年 24日
定価 : 870円(税込)
発行:集英社
掲載箇所=p.144「「東京美男」 正しき大人のグルーミング読本(出演:滝藤賢一)」
公式サイト= http://www.webuomo.jp *該当ページの試し読みはこちら
=============================================
銀座百点
第713号 2014年4月号
発行日:2014年 4年 1日
定価 : 本体275円(税込)
発行:銀座百店会
掲載箇所=p.32〜35「銀座・職人めぐり(文・永江 朗)」
公式サイト= http://www.hyakuten.or.jp
=============================================
BARNEYS NEW YORK
GINZA presents
10年先も通い続けたい銀座の名店
発行日:2014年
非売品
発行:バーニーズ ニューヨーク
掲載箇所=Spot 10「米倉銀座本店」
公式サイト= https://www.barneys.co.jp/
=============================================
家庭画報
2005年11月号別冊付録
発行日:2005年11年1日
発行:世界文化社
特集:銀座で美と出会う
掲載箇所=p.72 理容米倉「理容は話術」とのもっともなお話
———銀座理容師の心意気に触れる
家庭画報 公式サイト= https://www.kateigaho.com/
=============================================
通販生活
第226号 2002年秋号
発行日:2002年10年15日
定価 : 180円(税込)
発行:カタログハウス
特集:トップの椅子
掲載箇所=p.8「政財界のトップが座る 理容米倉のバーバーチェア」
=============================================
Tarzan
第142号
発行日:1992年 5年13日
定価 : 310円(税込)
発行:マガジンハウス
特集:カラダ大辞典・番外編 ターザン流「ヘアー」大研究。
掲載箇所=p.72〜73「理髪店とヘアーサロン、どこが違う? 男の整髪。」
Tarzan 公式サイト= https://magazineworld.jp/tarzan/
=============================================
読売新聞夕刊「見聞録」より(2012年11月20日付)
http://www.yomiuri.co.jp/otona/life/ginza/20140404-OYT8T50415.html
シェービング、90年の技… 銀座の職人(5)
---以下、引用---
「1本そり残したひげが気になって眠れなかった」。朝から駆け込んでくる客がいる。丁寧にそり直すと、「これで一日気持ちよく働ける」と満足そうに帰っていくそうだ。
<中略> 「一流のお客様を満足させる銀座の床屋」。祖父から父へと受け継がれる矜持きょうじが原動力でありプレッシャーでもある。
「惰性に流されず、毎日が開業日のつもりで励む」。祖父の声に耳を澄まし、今日も客を迎え入れる。
----------------
=============================================
ザ・セントラル
”業即信仰”の信念−米倉近氏に学んだこと(松下幸之助氏)
発行: 昭和57年 9月15日
第82号
=============================================
TV東京 「出没!アド街ック天国」より(2020/1/4)
「2020年変貌する街BEST20」3位 虎ノ門
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20200104/140266.html
---以下、引用---
日比谷線の神谷町と霞ヶ関の間の虎ノ門ヒルズの真下に新駅「虎ノ門ヒルズ駅」が誕生する。虎ノ門の南側では、約8,1haもの土地で「虎ノ門・麻布台プロジェクト」が進行中。2023年にあべのハルカスをしのぐ日本一高いビルが建つが、2027年に大手町のビルに抜かれてしまう。
【The Okura TOKYO】
2019年9月に建て直された名門ホテル。41階建てのプレステージタワーで、旧本館の顔だったロビーを完全再現。モダニズム建築の傑作、と称えられた美の空間が戻ってきた。
光や音の環境を徹底的に調査し、空気感まで再現するなど、名門ホテルの伝統と気品を漂わせる。
住所: 東京都港区虎ノ門2-10-4
TEL: 03-3224-6700
【理容米倉】
「ホテルオークラ」地下1階にお店を構え、開業時からホテルと共に歩んできた理髪店。政財界の大物も通う。毎日が開業日のつもりで、1日たりとも気を抜くことなく営業中。
住所: 東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー地下1階
TEL: 03-3584-0786
----------------
=============================================
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」より(2017/9/25)
「ようこそ地下空間へ!知られざるプロの現場
SP」
http://www.nhk.or.jp/professional/2017/0925/index.html
米倉 宏(ホテルオークラ東京店)
---以下、引用---
今回は、大都市の地下空間で活躍するプロフェッショナルたちに密着!<中略> そのほか、あえて地下に店を構えるフレンチの名店や伝説の理容店など、地下ならではの仕事場にも潜入。知られざるプロたちの現場をご案内!
---以下、引用---
東京・虎ノ門にある、海外からの要人も多く宿泊する日本最高級ホテル。その地下に、ホテル創業当時から営業を許された理容室がある。今年、創業99年。歴代首相や日本を代表する財界人、さらには数々の著名人もこの店に通っていた。料金は決して安くない。だがいつも常連客でにぎわっているのは、店主・米倉宏(82)の存在による。三代にわたって受け継がれた技術で、業界では「神様」と呼ばれる男だ。客1人に対して1時間半もの時間をかけ、丁寧に髪の毛を切っていく米倉。そこには、ある1つの思いがある。
【その一本が、品格となる】
米倉は、毛先がそろっていないことを品がないと嫌う。そのため、毛先をそろえるために、ハサミを変え、髪の毛1本1本の切る長さを変えていく。客一人一人の髪の流れ、頭の形、つむじの位置などを把握し、店に来る前よりも少しでもきれいになって帰ってもらえなければと丁寧に髪の毛を切る。
そんな思いにひかれ、客は店に通い続ける。
----------------
=============================================
NHK BSプレミアム 「美の壺」より(2016/4/8)
米倉 満(銀座本店)
---以下、引用---
日本で独自に進化するはさみ。今回はさまざまな職人の手元に注目する。<中略> 理容師が目に見えない枝毛を刈り取る手足のようなはさみとは? <中略> 自在に美を生み出すはさみの技に迫る。
----------------
=============================================
「和風総本家」日本のルール(2011/1/20)
米倉 満(銀座本店)出演
=============================================
久米宏「ラジオなんですけど」より(2010/11/27)
http://www.tbs.co.jp/radio/kume954/guest/20101127.html
ゲスト:米倉 満(銀座米倉・理容師)
---以下、引用---
ゲストは、多くの財界人・文化人が愛した銀座の名店『米倉』の4代目社長米倉満さんでした。総合調髪料は1万5千円!高いですが、実際に行ったスタッフによると髭剃り・マッサージも気持ちよく、寝てしまいそうになるほどリラックス出来るそうです。<後略>
----------------
=============================================
カナダグースが銀座に旗艦店オープン、二階堂ふみの写真展を開催(2024/08/30)
https://www.fashionsnap.com/article/2024-08-30/canadagoose-ginza-open/
---以下、一部引用---
<前略>「カナダグース(CANADA GOOSE)」が、9月14日にフラッグシップストアを銀座にオープンする。オープンを記念して、二階堂ふみによる写真展「FUMI NIKAIDO AND THE ART OF
CRAFTSMANSHIP」を開催する。
<中略>
写真展では、二階堂がカナダグースと銀座の職人たちをポートレートに収めた。被写体として参加したのは、歌舞伎役者の片岡千之助、バー・ルパンのバーテンダーの開幾夫、銀座百点の編集長の田辺夕子、銀座もとじの創業者の泉二弘明と二代目の泉二啓太、トリコロール本店の店長を務める野崎保奈美、森岡書店の店主の森岡督行、中村活字の店主の中村明久、ペコラ銀座の代表の佐藤英明、理容米倉銀座本店の店長の大嶋昭格、ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8で総支配人を務める関寛子の計11人。<後略>
----------------
*関連するニュース記事等(外部のサイトへリンク)
=============================================
FUMI NIKAIDO AND THE ART OF CRAFTMANSHIP(2024/08)
https://canadagoose-theartofcraftsmanship.jp/
---以下、一部引用---
<前略> 伝統と最先端がひしめきあう街、銀座。守りながら進化を続け、受け継がれていく伝統。つねに新しいものを取り入れながら循環していく街。銀座では、変わりゆくものと変わらないものが美しく共存している。そんなカルチャーを紡いでいるのは、この街に息づくクラフトマンシップだ。
<中略>
国境を超えて共鳴する2つのクラフトマンシップから浮かび上がるものづくりの本質を、写真家・二階堂ふみがポートレートに収める。
*OPENING EXHIBITION
Date:9月14日(土) - 10月10日(木) 11:00 - 19:30
Contents:1. 二階堂ふみ写真展 2. カナダグース アーカイブ展
Place:カナダグース銀座店(104-0061 東京都中央区銀座4-2-2)
----------------
=============================================
タカラベルモント100周年(2021/05/07 取材2017/02/01)
[もうひとつのタカラベルモント史]〈YouTubeはこちら(21:35)〉
https://www.takarabelmont.co.jp/100th/interview/yonekura/
ずっと「タカラさん」にお世話になってきた<理容米倉>
---以下、一部引用---
<前略> 大阪の新店の椅子のために工場にも出向いた。さらに近さんは東京の銀座の椅子も全部タカラベルモントに切り替えた。「米倉が使う椅子」の評判はたちまち東京の理容業界を席巻し、有名店が次々とタカラベルモントに切り替えた。
<中略>米倉近さんは1959年、ニューヨークで開かれた理容の国際大会に審査員として招かれ、米倉会長は日本人として初めて国際競技会に出場した。
<中略>「タカラベルモントに面倒をみてもらっています。お世話になりっぱなしです。田中角栄さんが首相当時に改装した迎賓館の理容室、日本の理容業界で初めての海外店舗をオランダのアムステルダムに出したときも協力してもらいました」<後略>
*もうひとつのインタビュー動画〈YouTube(15:22)〉
https://www.youtube.com/watch?v=8IH7AK4O4B8
「理容の歴史と共に歩む米倉理容室」
----------------
=============================================
TOKYO GINZA OFFICIAL [銀ぶら百年](2021/03/25)
Ginza × 銀ぶら百年 Vol.28 ~イズミ式銀座街並細見~
https://www.ginza.jp/column/16827
憧れの「米倉」で床屋談義(泉 麻人)
---以下、一部引用---
<前略> ――創業された初代は米倉「近」と書いてチカシさん?
――ええ、米倉近(ちかし)。日本橋の篠原理髪店で修業をして、築地の精養軒ホテルに店を出したのが始まりです。
HPの頭に〈SINCE
1918〉と記されているが、これが大正7年のこと。ちなみに築地の精養軒があったのは采女橋の西詰、いま時事通信社ビルが建っている所だから、いわゆる東銀座。〈沿革〉の資料を読みながら、地理にこだわる僕が興味をもったのは、銀座における店の移動。店は震災後の大正14年に6丁目の菊水タバコと同居、昭和11年に同じ6丁目の並木通りぞいに吉田五十八設計の3階建店舗を建て、戦争を挟んで昭和37年暮れに隣地から拡張された朝日ビル地階へと移り、平成9年からはかつて築地精養軒のあった場所の銀座東急ホテル、そして銀座東急ホテル閉館に伴って現在の銀座ファイブへやってきた。地図を見ると、ほぼ「みゆき通り」ぞいを北上している。<後略>
----------------
=============================================
UNIQLO [Today's Pick Up](2018/08/23)
「街と洋服。<森岡書店>店主、森岡督行さんと歩く銀座の街。」
https://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2018082301/
日本紳士の身だしなみを支え続けて100年!<理容米倉>
---以下、一部引用---
<前略> <米倉>は、すべての日本紳士の憧れの1軒といっても過言ではないと思います。料金は決して安くありません。一見敷居が高く感じます。けれど、一度ここのシェービングを体験してしまうと、ほかでは味わえない快楽を知ることになります。<中略> <米倉>さんの素晴らしい技術のように、理髪店にしても、お鮨屋さんにしても、バーにしても。銀座には素晴らし手業が息づいていると思います。所作の美しさ、サービスのきめ細やかさ。それらは決して安いものではありません。けれどそこに、きちんと高いお金を支払うだけの価値があるとを認め、通う人々がちゃんといる。それが素晴らしいと思うのです。<後略>
----------------
=============================================
UOMO BEAUTY&HEALTH(2018/05/04)
https://www.webuomo.jp/beauty_health/9718/
[滝藤賢一、男磨きの銀ぶら。日本のクラシックな理美容はかっこいい]
---以下、一部引用---
銀座ほど男磨きに適した場所はない。具体的なコスメやツールを手にする前に、まず「東京美男」とはどうあるべきか、その代表として俳優・滝藤賢一さんがクラシックな銀座を歩いた。
大正7年創業の老舗理容室で
至福のシェービングを堪能する。
男が向かうべきは6丁目ではなく、渋さを感じる“ギンザファイブ”だ。目的は…<後略>
----------------
=============================================
矢来町ぐるり(2013/10/17)
https://www.dailyshincho.jp/article/2013/10171630/?all=1
「1000円カット」と「高級理容室」はどこが違うのか?
---以下、一部引用---
<前略> この本の中で、普通の床屋の軽く3倍はするという銀座の高級理容室「米倉」のサービスが描写されています。
店は55坪の広さに個室を合わせて10席。天井は高く、壁は大理石。
「シャンプーからは麝香(じゃこう)の匂いが立ち昇り、洗髪の手際の良さから頭だけではなく身体中の汚れが落ちていくような気がしました」
「シェービングもそれまで経験して来たものとは根本から違っていました。人の顔の皮膚を知り尽くしての施術というものです」
このシェービングにあたって使われるタオルは一人当たり何と20本!
「サービスの本質を知りたいのならば、『米倉』に行くとわかる」と藤原さんは語っています。また、この店をきっかけにつながった人脈が、作家への転身も含めてご自身の後半生に大きく影響したそうです。一般人には敷居が高そうですが、人生の転機にまでつながるのだとすれば、高い料金にも納得できるのかもしれません。
----------------
=============================================
大前伶子のニューヨーク(2010/10/19)
http://nyreiko.typepad.jp/blog/2010/10/銀座の床屋米倉のお話.html
銀座の床屋「米倉」のお話
---以下、一部引用---
週刊新潮に福田和也が「世間の値打ち」というコラムを書いておられる。「米倉」は当代で4代目の床屋さん、床屋さんの一流中の一流らしい。<中略> 凄いですね、その自信。「で、その松下幸之助は自社の製品が他より高いとき、顧客に理由を訊かれて、「私どもは魂を添えるのです」と説明したそうだ。まさに松下様がおっしゃる通りです。米倉の料金は魂を加えた料金なのでございます。よく母が値段はただ取らない、それだけの理由があるのよ、と申します。<中略>「容姿を整える」ことを目的とする床屋さんは1000円切るだけの駅中散髪からはこの美学はうまれないでしょうね。ハサミに魂を添える!男の美学結構女性特に私の年になると見えてきます。
----------------
=============================================
AllAbout for M [フォーエム] (2005/7/6)
ホテルオークラ東京「ジェントルタイム」
---以下、一部引用---
<前略> VIPご用達の「米倉理容室」は一見敷居が高そうに思えるが、リフレッシュパッケージを体験すると単なるグルーミングではない快楽を知ることになる。マイスターによるフェイシャルエステはグルーミングにはじまり、クレンジング、マッサージと続く。シェービングについてはヒゲをデザインした形で整えることも可能。そしてネイルケア、ヘッドマッサージ、ヘアセットと一通り終えて鏡を見ると、そこには、いきいきとした表情の自分が映っているはずだ。そして夜はぜひとも「バロン オークラ」シガーバーでシガーとシェリーのマリアージュを堪能して、紳士の愉しみを堪能してほしい。<後略>
----------------
=============================================
神奈川早苗会
http://www.sanaekai.com/yonekura.html
米倉 近 語録
---以下、一部引用---
<前略> 松下(幸之助)さんは東京へ来られると必ず手前どもの店へ寄ってくださる。
そしていつも出る言葉が"感謝"。
商売に感謝する人、商売に信仰をもつ人は、人を疑いません。
人を信じる。
人を信じるから大事業ができるんであります。
人を信じない人は大事業にはなれません。
業を信じ、人を信じ、全てを信じていくからこそ 感謝になってあらわれる。
商売に感謝するから働く者も感謝して働く。
感謝をもって製品をつくるから、買ったお得意様も感謝する。
みんなが感謝するんだからその事業は潰れるわけがない。<後略>
----------------
=============================================
米倉九十年の軌跡 「炎」
編:米倉兄弟会
発行: 平成19年 9月30日
非売品
ページ数:252ページ
発行:理容米倉
=============================================
年輪 この人に聞く
編集:中央高等理容学校 理容科学研究所
発行: 昭和48年 5月14日
非売品
ページ数:182ページ
発行:米倉 *絶版
=============================================
・「理容米倉」への取材(インタビュー・写真撮影・動画撮影等)につきましては、直接、各店舗代表者へお問い合わせください。
・メールでのお問い合わせにはお時間頂く場合がございますので、ご了承ください。
>各店舗の情報へはこちらからアクセス → SALON:店舗
> Concept:理念 | Profile:略歴 | History:沿革 | Media:媒体 | Link:関連サイト